煮えるのが早いのが良いところですね。

- 茄子はしましまにむいて、がんもどき、水、かえし(醤油+みりん)、昆布粉と煮る
- 出来上がり直前にかつお粉を入れる
昆布をちょきちょき切る手間を省こうと、粉の昆布を買ってきました。
びんに、ゼリーとか食べる小さいスプーンと入れてます。このスプーンが欲しくて、ゼリー買ったり。。。
高いよね、と思っていましたが、近くに売ってる昆布と重量は変わらないので、よーし、と。
これ、うまい!
出汁はちゃんと取ってるもんねーと思ってましたが、粉の方が濃厚に出るみたい。
かつお粉は、かつお節を削ったあとの粉だそうで、やっぱり粉だけ売ってます。これも便利で、良く使ってます。
"【料理】茄子とがんもの煮物" へのコメントを書く