コンビニで売ってたお惣菜です。コンビニっぽくしょっぱかったけど、やさしめに作ればいけるんじゃないかな、と思って作ってみました。

- 長ねぎ、生姜、にんにく、豆板醤を炒める
- ひき肉を入れて、よく炒める
- 鶏がらスープ、紹興酒を入れて煮る
- 豆腐を手で崩して入れる
- 水溶き片栗粉でとろみをつける
- 火を止めてごま油を足らして混ぜる
- 花椒をかけて食べる
優しくしたつもりが豆板醤がきいてた。。
花椒を初めて買いました。中華っぽくていい感じです。
これから味噌味の麻婆豆腐にも入れようっと。
塩味が流行ってますねー。何でだろう。流行に理由は無いか。。。
あっさり塩味も、いいなって感じです。
この記事へのコメント
塩で食べる冷奴、大豆の味の濃い、いい豆腐ですね!
塩麻婆豆腐の麻婆丼、いいかも。ちょっと辛い中華丼風。
麻婆豆腐好きなので、次回はこれで。。。
美味しそうな色合いになってますね~
豆腐、手でつぶすんですね。これもグー!
食べてみた~い
ご飯に載せて食べると美味しいですね。
さっぱりしてます。たまには面白いかもです。
中華の料理で、豆腐をお玉ですくったり、ぐしゃっと混ぜたりしてるのを見ました。つるつるの絹ごし豆腐なんで、ちょっといい感じです。
面白いでしょ。コンビニで見たとき、これは買いだ!って思いましたよ。。。しょっぱかったけど。
麻婆丼好きです。塩麻婆丼も、きっと美味しいと思います。