【料理】明太子クリームパスタ
前回は、パスタ うにソース
でうにを使いましたが、今回は明太子です。明太子に火を通しすぎないことがポイントです。
余熱でどんどん火が通るので、手早く!
まだ余ったソースは、うどんに絡めて食べようと思ってます。
でうにを使いましたが、今回は明太子です。明太子に火を通しすぎないことがポイントです。

- パスタは茹でておく
- 玉ねぎをバターで炒める
- 生クリーム、醤油、塩を入れて温める
- 火を止めて辛子明太子をほぐして入れる
- お皿に盛って、青ねぎ、コショウをふる
余熱でどんどん火が通るので、手早く!
まだ余ったソースは、うどんに絡めて食べようと思ってます。
この記事へのコメント
クリーム系のパスタは、自分ではなかなか作らないので食べたい。ウニもまだでした、何時になるのか(>_<、)
美味しいですー。100%の生クリーム手に入れましたし。カロリーが心配で、なかなか生クリームに手を伸ばしませんが、作ったらフォークなめなめ、お皿綺麗にしちゃいます!
明太子スパは、よく作りますがクリームは使わないから今度挑戦してみま~す!!
いつもは、明太子と炒めて海苔をパラパラのせるだけですから。笑
今回は私の大好きな明太子パスタじゃないですか。
美味しそう( ̄¬ ̄*)ジュル...いえ、美味しいはず(笑)
明太子はあんまり火を通さない方が好きです
パサパサしますもんね。
パスタは先日のミートソースの時の
茹でた残りがあるんですけど肝心の明太子が無い!
明太子、クリームにも合いますよ。塩コショウで味を補わないといけないけど。ちなみにうどんで食べてみましたが、やっぱりパスタの方が合います。
クリーム無しの明太子スパも好きです。
うにのときに明太子だったら、というコメントを見て、明太子だったらどうだろう、と思って作ってみました。
火を通すとパサパサするし、ぴりっとした辛さがなくなっちゃうんですよねぇ。
本場の明太子だと、こっちより美味しいでしょうね!