【料理】人参のきんぴら ゴマナンプラー風味
凪さんのきんぴらが美味しそうだったので、作ってみました。どんな味だろう、と思ったのですが、美味しい。
たったこれだけなのに、美味しい。ゴマの味が、たっぷり。
ちょっと火を通しすぎちゃいました。もっとしゃきしゃきが良かったな。
ゴマは思いっきり、がお勧めです。

- にんじんをピーラーでむく
- ごま油で炒めて、ナムプラーで味をつける
- 黒ゴマとあえる
たったこれだけなのに、美味しい。ゴマの味が、たっぷり。
ちょっと火を通しすぎちゃいました。もっとしゃきしゃきが良かったな。
ゴマは思いっきり、がお勧めです。
この記事へのコメント
冷蔵庫の片隅にある「ナンプラー」気にはなっていたのですが、ナシゴレンより手軽な炒飯になってしまって…
良いこと教えて頂きました。
ありがとう~早速、お弁当用に作ってみますね。
すりゴマでもイケるかしら?
お弁当のおかずにもなりそうですね。
キンピラはお弁当のおかずに最適ですよね!
美味しいですよー。簡単なのに。
すりゴマです。すごく沢山使ってます。ゴマの香りが美味しいですよー。
胡麻沢山で美味しそう!
ゴマは黒ゴマの方が断然良さそうですね。ナムプラーも香りが良いし、簡単にできるから、にんじんが余ったら、ちょっと作れそうです。
どんなお味なんだろう・・・今度買ってみようかな~。
にんじんを炒めたのって大好きです、すっごくあまいですよね!
にんじん甘いですね!それでゴマがたくさんだと、このキンピラだけでも、どんどん食べられちゃいます。