【料理】水菜のナムル
水菜を茹でた、あの歯ごたえが食べたいなーっと思って、何味にしようか考えて、ナムルにしました。
水菜って、結構最近食べ方を知ったんですよ。いつだったっかなぁ。もう、ブログははじめていました。
安かったので、おひたしとか食べたいなぁーと思ったけど、ナムルにしてみました。
ナムルは大好き。水菜は、初めてナムルにしたけど、美味しかったです。
休日、桜満開だったんですよ。花粉症だけど、外では平気だから、花見でもしようかなぁ、と思ったら、雨、そして、寒い!!!!!
桜が咲くと、寒くなるんですよね。
南からの桜前線を、途中で東京が追い越して先に咲いたようだけど、やっぱり寒くなっちゃった。
もう、いらない、と思ったエアコンを、今日はつけてます。

- 水菜を茹でる
- ごま油、にんにく、醤油、すりゴマで和える
水菜って、結構最近食べ方を知ったんですよ。いつだったっかなぁ。もう、ブログははじめていました。
安かったので、おひたしとか食べたいなぁーと思ったけど、ナムルにしてみました。
ナムルは大好き。水菜は、初めてナムルにしたけど、美味しかったです。
休日、桜満開だったんですよ。花粉症だけど、外では平気だから、花見でもしようかなぁ、と思ったら、雨、そして、寒い!!!!!
桜が咲くと、寒くなるんですよね。
南からの桜前線を、途中で東京が追い越して先に咲いたようだけど、やっぱり寒くなっちゃった。
もう、いらない、と思ったエアコンを、今日はつけてます。
この記事へのコメント
水菜のしゃきしゃきしたの美味しいです。
しゃきしゃきして美味しいですよね!ナムルは、ちょっと歯ごたえがある野菜だと、良いみたいです。凪さんのナムル、食べたいですー。
ナムルは考え付かなかった~
これで使い切れそうです。
味付けもシンプルだしいいですね。
水菜、鍋もおひたしもいいけど、ナムルも良かったです。2日連続で食べましたが、まだ歯ごたえのこってました。