ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
-
料理レシピ紹介サイト: ごぼう(牛蒡)ゴボウ ブログでCookin
Excerpt: 「ごぼう(牛蒡)ゴボウ」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。 Weblog: 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin! racked: 2008-01-11 11:27 -
Excerpt: Aisyaさんの所で新しい?きな粉の使い方を見せて貰い、使い掛けのきな粉を消費 したくて作ってみました! 牛蒡が無く、菜の花と早く食べてしまいたいブ.. Weblog: 凪 racked: 2008-01-12 00:52
この記事へのコメント
こんばんは! Aisyaさま♪
お正月明けたらたくさんレシピが!!
またまたどれも美味しそうですね~♪
すっかり食べ過ぎのマリーンですが
どれも食べたいです^^
今、少し料理意欲が増したところです!やっぱり長期休暇は偉大です。。。
暴飲暴食はしてなかったつもりですが、体をひねるとお腹に違和感が。。。ひゃー、まずいです。
きなこ、一袋使い切るの結構大変なので、お料理に使えるのは嬉しいです。
今の野菜は、アクが少ないような気がします。
私も牛蒡とかあんまり灰汁抜きしない方です
少々苦味があった方が美味しいですね。
黄な粉は味噌と合うみたいです。というか、同化しちゃう。。
野菜、アクって無いですよねー。
黄な粉と味噌は、斬新でもなく、何の違和感もありませんでした。大豆同士だし。もうちょっと、黄な粉感があるかと思いましたが。。。
野菜の苦味はおいしいですね!ポリフェノールたっぷりだし。